サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ちいさなちいさな よかったさがし♡

雨上がりに

2023/05/31 02:55 朝ごはん お弁当 子ども 趣味 くらし

 雨上がり、あさのおさんぽ 

 おはようございます。


 きのうは 雨上がりのあさ

...正確には 細かな雨が

ぽつり…ぽつり と

落ちてくる感じではありま

したけれど。


 息子クンを駅まで送って

いつもどおりあさのおさんぽへ。

 少々肌寒かったのと、

午前中用事があったのとで

きのうは 速足・短時間で

終了。

 まとわりつくような

蒸し暑さはなくて、

ひんやりとした湿気が

むしろ心地よく。

 並んでぶら下がった

雨粒や しな垂れた

枝や葉っぱの水玉に

癒されながら…

ゆる〰くお庭を一周。


 わが家のお庭にも

スイセンノウが咲き始めたわ〰

…っと思って見ていたら

何となく 違和感・・・

何かの存在を感じて

 夜になるといつも

窓に張り付いて 捕食

している あの子だぁ

      

 息子クンが幼いころは

一緒に観察したものです。

(実はニガテですけど▼)


 これからも 

   家を守ってね♡


 男子高校生弁当 823個目。  

 頭痛を訴えていた

息子クンですが、しっかり

休んだら スッキリした

ようです。


 梅雨時期は私も体調が

安定しないので・・・・

もしも体質が似てしまった

としたら…かわいそうだなと。


…っということで

きのうのおべんとう。

 いつもどおりの

     詰め込み弁当。


 作り置き(冷凍)の

ハンバーグは 昨日もポン酢

醤油であっさり味に。

 和寄りの味付けを施した

炒飯にはカレー粉少々で

チョッピリspicyに。

 刻んだキャベツの軸も加えて

...いい感じに仕上がりました。


 今日から春季総体。

息子クン達にとっての

最後の試合。


 なので塾は行かないと

聞いていたのですが一応

おやつを入れておきました。


 きのうの朝ごはん。

 いつもどおり いろんな

ものを チョコっとずつ並べた

ワンプレート。


 もやしの和え物と

キャベツの胡麻おかか和えを

盛り付けようとして・・・

なぜかもやしを二か所に

置いちゃってます(笑)

  ☝朝からヤラカシマシタww


 お弁当にはちゃんと

2種の和え物を入れてます

        (*^。^*)


ゆうりママさん


 北海道旅行のblog、

フェリーでの過ごし方、

そして敦賀港・・・

最近遠出をしていないもので

ワクワクしながら読ませてもらって

おりました。


 ゆうりママさんの植物の

お写真にも興味津々♡

この辺ではまだヤブカラシは

咲いてはいなくて…

また群生地に見に行かなく

ちゃ!っと思ってみたりww


 体調はその後どうですか。

梅雨の時期って 何でもなく

ても不調を感じやすいし…

どうぞ ご無理をなさいません

ように。


 



 今日から3日間。


 息子クン達にとっての

引退試合。

 悔いなきように

     頑張って🏓。


 いつもより家を出るのが

早いから・・・

私も早めに準備をしないと❢


今日も読んでいただき

ありがとうございました。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください