ちいさなちいさな よかったさがし♡

ナースコール / 食べる🍴 って 素敵♥️

2023/02/01 03:43 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お買い物 健康

体調のよい時に

おはようございます。


体調もよくなってきたので

チョットそこまで😊

 (同じfloorのデイルーム)


 ゆきおと一緒に

おかいもの。

インパクト 大♥️


見れば見るほど

可愛くなってきた


  クセになりますね

       😊


 おおきな ゆきお

私もお目にかかりたい

ものです😍


 自販機とスマホ。

 もう あたふたする

ことなく お水を

買うことができます🎵


でも 心配性の私は

小銭も一緒にいれて

ます(*^.^*)


⬆️それにしても

積もりましたねぇ❄️

屋根雪の多さにビックリ👀


40センチ程あるでしょうか。


「家帰ったら 雪かきで

    体力作りだな❄️」


 …はい 

分かっております

無理はしません。




 ナースコール

 入院して 何度も

お世話になっているのが

ナースコールのボタン?

スイッチ??


 初めて押すときは

ドキドキしました😅


「点滴終わったら

   知らせてくださいね」

  ⬆️症状の強い時は

   気づけませんでした


「痛みが強い時は

  すぐに呼んでくださいね」

  ⬆️点滴の交換の時などに

   申告する感じ😅


 皆さま お忙しそうだから

極力使いたくはなくて。

(チキンなので

   毎回オドオド)


…でもね

抗生剤の点滴に

不具合が出て

全然落ちてこなかっ

たりとか…

(液が逆流して?

 本来は無色透明な

 のがピンク色に)


 点滴の滴下の

ペースをコントロールする

この機械が 時々


ピーーーーーー


っと鳴り出しちゃっ

たりとか。


 自分では対応できない

時は 仕方がないので

ナースコールを😣


 退屈な入院生活だけど…

 色々あって勉強になります。


 退屈するほど 元気に

なったのは喜ばしいこと

        デスヨネ


 食事開始。

 昨日の朝から

食事が出されるように

なりました🍴

朝食の献立は

 ・ おもゆ

 ・ 大根のお味噌汁の

     上澄み(多分)

 ・ 野菜果物飲料


  9日ぶりの食事。

胃がビックリしないように

ゆっくり…固形物はない

けれども 咀嚼しながら

少しずつ 胃に流し込む感じ。


 ごはんLOVE♥️

おもゆのやさしい甘さを

じっくり味わい…

時々 味噌汁を口にして

味噌の風味と塩分を味わう

感じ。

 多分 それほど濃い味では

ないんだろうけど 結構 塩

を感じました。


おひるごはんは

・ おもゆ

・ お澄まし

・ ごま風味豆腐

・ ゼリー


 豆腐が美味しくて

ひとくち分 最後に

残したんだけど…

醤油がどっぷり浸みて

醤油の味しかせず。

(おもゆ少し残しておけば

 よかった)


そして 夕飯。

・ おもゆ

・ 野菜のミルクスープ

・ 里芋マッシュ

・ プリン


 ずっと食べていなかった

から というのもあるので

しょうが 全てが 甘く

感じちゃって😅

 正直 口には合わず。


 でも カロリー補給しない

と 体重も体力も戻らないし…

時間をかけて 完食。


 食べ始めるとすぐ

体が熱くなるのを感じて

(細胞ひとつひとつに

 栄養が行き渡る感覚)


 大袈裟だけど


「生きてる わたし」




🍴ごちそうさまでした



 食べる って

   素敵だわ✨


 今日の食事も 楽しみに

なってきました。


 今後はもっと 自分や

家族の口にするものの

ことを 考えようと

思います。



 今日も読んでいただき

ありがとうございました。



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください