男子高校生弁当 463個目。
おはようございます。
きのうは 日中は
穏やかに晴れてくれて
…外のお仕事、片づけて
しまいたい…でも仕事が
いっぱいあって無理〰
そんな一日でした。
会社用の年賀状。。。
どのデザインにしようかな〰
仕事の合間に考えながらww
(間に合うのだろうか。。。)
皆様のブログを読ませて
もらっているうちに 少し
焦ってきてしまいました。
…っということで
きのうのおべんとう。
マンネリ〰な感じは
否めませんが(#^.^#)
味付けや食感を変える
ことで対応(^u^)
おやつ補食も
いつもどおり。
お買い物に行けず
パンがなくて。
「好きなの買って食べて」
きのうの朝ごはん。
「朝 うどんが食べたい」
(喉痛いから。)
でも 冷凍もチルドも
うどんのストックがなくて。
生タイプのカップ麺が
あったのでそちらを利用
して。
(ストック大事♡)
具だくさんにして
供しました。
…あ うどんは1つしか
なかったので、私はフツーに
主食はごはんでした。
きのうのおやつは
賞味期限はずっと先
なんだけど、時期的には
どうよ?なお菓子たち。
どれも美味しいので
気にせず食べちゃって
ます♡
でも一方で・・・
クリスマス仕様のお菓子が
売られていると、買い
たくなっちゃうんです
けどね〰 (*^。^*)
お菓子のストック たくさん
あるから…暫く冬眠しても
大丈夫 かもしれませんww
(でもクリスマスっぽい
のは欲しいの(笑))
お菓子だけではなくて。
・・・例年 数日間は
大雪で外出できない日が
あったりもするので…
ストック食材その他、冬眠の
準備はしておかないとな
と思っています。
カセットコンロとガスボンベは
チェックしたし カイロも
十分あるし。
灯油は先日補給したし
タイヤ交換も済ませたし。
除雪の道具もチェック済み。
(プラ製のは割れていたり
するから数年おきに買い
替えています)
あとは…なんだっけ?
雪が降り出すと思い出す
こともあるので(苦笑)
その都度買い足すことに
なりそうです(*^-^*)
使いこなすまでには至っておりませんが。
少し前に スマホを買い替え
まして。
アプリもひと通り入れて
何とか普通に使えるように
なりました。
ケースは中にカードホルダーが
あるタイプ。
色々見てみるんだけど
結局安定のネイビー。
写真向かって左側は
先代のスマホ。
もう ケースもボロッボロ
だったりします(*^。^*)
手が小さいので持ちやすい
スリムタイプのスマホにしたん
ですけど…これが字が小さくて
読みにくくて(ソウイウオトシゴロ(笑))。
文字サイズを大きくしたら、
1列の文字数が少なくなるので
それはそれで読みにくいし▼
…っということで フツーの?
大きさのスマホに決めました。
スマホを変えてよかったこと。
それは「ギガの消費量が減った
こと」かな〰。
家にずっといるのに・・・
(Wi-Fiでつながるはずなのに)
気付くとムチャクチャ使っていたり
とか。…勝手に切り替わっていた
みたいです(+o+)
☝電池の減りが早かったり
アプリの起動に難アリだったり
不具合満載で一度お店で
チェックしてもらったんだけど
『異常なし』だったし…
相性が悪かったのかなと。
今は快適。電池だって2日は
持ちますしねww
ローンが苦手なので
予算が貯まるまで我慢ww
やっと買えました♥
大事になるべく長く使いたい
と思います。
初冬
あさのおさんぽ。
少しずつ季節は進んで
赤い葉っぱのじゅうたんが
広がるエリアもあったり。
植物たちも葉っぱを落とし
て身軽になったり。
ぺた〰っと平べったく
葉っぱを広げてみたり
と 越冬の準備万端。
「植物って賢いな〰」
霜に覆われても葉が
ダメにならないというのも
スバラシイ❢等と思いながら
シモヤケで真っ赤な自身の指を
じっと見つめる…みたいな。
かんちゅさん
親友。。。いいですね。
ずっとずっと仲良しで
おじいちゃんおばんあちゃん
になっても お二人でcamp
とか楽しまれるご夫妻…
素敵ですね♡
早起き負けたのは地味ぃ〰に
悔しいかな(笑)
木刀とか・… 枕元に置いて
おくと 逆に強盗さんの武器に
なる…ってワラエナイjokeを聞いた
ことがあって…私は置けない
です(*^。^*)
聖子ちゃんのコンサート いいな。
私も行ってみたいです。でも
ディナーショーって ウン万円
するんでしょ???しかも
なかなか取れないって聞いた
ことがあります。
コロナの影響もあって LIVEも
行けてなくて。
来年こそは…っと思っており
ますww
j爺jさん
検査 ポリープ切除
おつかれさまでした。
どうぞお大事に。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。