男子高校生弁当 461個目。
おはようございます。
すっかり寒くなり…
洗米の水が冷たく感じる
ようになってきました。
今のところ 手指には
シモヤケはできておりません。
(両足の親指の先っちょ
だけが真っ赤で痒い
です▼)
…っということで
きのうのおべんとう。
期末テストが終わって
ホッとひと息。
でも1月に大事な模試が
あるそうなので 引き続き
頑張ってもらいましょう。
おやつ補食も
いつもどおりに。
パンや焼き菓子を
作ってあげられたら
いいんでしょうけれど…
出来ないので 市販品で
何とかします。
きのうの朝ごはん。
こちらもいつもどおりに。
きのうは全然起きてきて
くれなくて…時間ギリギリ
まで食べている感じ。
起きてこないからお味噌
汁が冷めちゃったけど…
急いで流し込むには 熱々
じゃない方がいいのかもw
🥝キウイを買ってきました🥝
きのうは用事で出かけた
帰り買い物へ。
デザート用にみかんと
りんご、そして キウイも。
平べったい子を選んで
連れ帰りました。
早速新聞紙に包んで
冷蔵庫へ。
まこさんどさん
いつもありがとうござい
ます♡
雨のあさ。
きのうも 冷たい雨の
降る寒いあさ。
きのう2022年 12月7日
は二十四節気の一つ『大雪』。
☝たいせつ
雪が激しく降り始める頃
という意味があるそうです。
そろそろ雪の予報もちら
ほらと ❄ ❄ ❅
またきのうは 七十二候の
ひとつ『閉塞成冬(そらさむく
ふゆとなる)』。
読めませんでしたが(#^.^#)
本格的な冬の到来・・・
心の準備はまだ出来ては
おりませんが・・・
上手に春を待ちたいと思い
ます。
日本には四季を現す 耳に
心地よいことばがたくさん
あって… 時々ふっと耳に
した時に自然と口角が上がる
のを感じます。
南天の実からは
今にも落ちそうな水滴が
かろうじてぶら下がって
いて。
そぉ〰っとのぞいて
みたりとか(*^-^*)
この後、さしていた
傘が枝にぶつかってしまい
…この子達は地面にダイブ。
土に帰って行きました
(#^.^#)
昨夜は霰が屋根を叩く音
で なかなか寝付けなくて。
来週には雪が積もる予報も
出されています。
冬 なんですね❅
雪かきの準備しておかないと。
(腰痛覚悟だな・・・)
私の友人も、息子クンの周りでも
新型コロナウィルスに感染してしまった
方が増えています。
ご自身やご家族がかかって
しまった方、どうぞお大事に。
軽症ですむといいですね。
息子クンもきのうから喉が
いたいと申しておりまして
心配です。(念のため両親とは
あまり接しないようにしている
ようす。私と話すときも一定の
距離を置いてくれております。
…寝室は同じですけれどww)
今日も読んでいただき
ありがとうございました。