木曜日夜に発熱、咳も、かったので・・・
おはようございます。
きのうも 秋らしいあさ。
ずっと微熱が続いていた
息子クン、木曜日夜になり
38℃~の発熱があり、
咳も酷くなってきたので
昨日は病院へ連れて行く
コトに。
「これは...確定 ダヨネ(*´Д`)」
朝、受付開始時間を待って
町内のかかりつけの(…という
程でもなくて、予防接種で
お世話になっている)医院へ
電話を。
「午前10:30頃 病院の裏口に
来てください」
ドライブスルー方式での
検査となりました。
(問診は朝の電話で済ませた
感じです。)
私たちを含め 3台の車が
駐車場で待機。
インフルも流行しているとの
ことだったので、併せて検査して
もらうことに。
鼻に2本の綿棒を突っ込んで
15くらい数えて(先生自ら指を
折りながら時間をカウント)
終了。(痛いのよねこれ)
その後10分ほどで結果が出た
ようです。
(今回抗原検査でした。
PCRなら結果が出るまで
確か1時間ほど待ったような。
☝入院中と通院時、合計
3回、私はうけたことが
あります。)
結果は・・・
インフルは陰性、
新型コロナは 陽性。
「最近 感染された方は
2日か3日で熱が下がって
楽になっている方が多い
ようです」
とのこと。
「うちでは60歳未満の方には
コロナのお薬は出していません」
と。
「コロナとインフル 両方感染
された方は辛そうでしたよ」
とのことでした。
想像しただけでしんどくなり
ますね((+_+))
その場で薬を渡されて帰宅。
(院内処方です)
わが家でいつもお世話に
なっている咳止めの漢方薬と
アセトアミノフェン。
これでよかったんだ・・・
っということで、常備薬に
しようと思いますww
今回 検査もお薬も無料。
子供医療費助成制度の
おかげかな?
その場で学校に電話で
コロナに感染した旨を報告。
「火曜日までお休み」という
ことになったそうです。
学校祭後、2日間の振り替え
休日明けの水曜日。
息子クンのクラスでは15人が
欠席だったんだって。
ソレハ 学年閉鎖ニ ナルヨネ…
更に 学校祭を終えた
他の高校の友人もコロナに
感染していたそうで(+o+)
学校祭...やっぱり イベントで
感染が広がっちゃうんだな~
っと実感。
いったん帰宅して
午後から息子クンのおつかいで
塾へ。
ホントは今週中に受けるはず
だった模試の問題を取りに
行ってほしい とのことで。
お昼休みに チャチャ〰
っともらって来ました。
日曜日までに受けられたら
提出するとのことでしたが
…辛そうだし 無理はしない
でね(*^-^*)
本来なら土日は学校で
模試を受けることになって
いたんですが・・・
火曜日まで外出自粛期間に
なっているので こちらは
後日受験という事に。
受験シーズンに向けて
体調管理はとても大事。
私も気持ちを引き締めて
サポートしたいと思います。
きのうのあさごはん。
「食欲はフツーにある
(喉も痛くない)」
っとのことで 息子クンにも
フツーの食事を出しております。
…っということで
きのうの朝ごはん。
やわらかめ・味やさしめの
お惣菜を数品並べてみました。
お椀には豆腐とわかめの
お吸い物を。
息子クン きっと症状が
軽い方なのでしょうね。
発熱も 一番高かったのが
木曜夜の38.1℃。
きのうは36~37℃前半で
推移していて…午後には目の
充血が消えました。
息子クン曰はく
「ワクチン接種の時より
体が楽」
…確かにワクチン接種後の
副反応より症状が軽いように
思えます。
夜には友人と グループ
通話してたりとか・・・
ギターの音が部屋から聞こえて
きたりとか。
☝前回の風邪の症状より
軽いカモ??(*^。^*)
このまま症状が軽くなって
いってくれたらいいな。
後遺症も軽くすんでくれます
ように。
息子クンのおべんとう作りは
数日お休みになったので…
私も無理をせず のんびり
過ごそうと思います。
++++++++
note インスタ 他で
お見舞いmessageを
送ってくださった皆さま
ありがとうございました。
おかげさまで 今のトコロ
息子クンは元気のようです。
しかしながら 症状が
重く出てしまうケースも
聞いております。
皆さま お気をつけて。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。